Menu by Goal 労働相談・情報サポート
労働問題に関する相談窓口や、各種セミナー・イベントなどの情報を掲載。
-
ハローワークプラス窓口
履歴書の添削や模擬面接など、就職活動をトータルでサポート。職業選択から応募書類の作成、面接対策までしっかりバックアップ。初めての就職や再就職に不安のある方も安心して相談できます。
-
ハローワークプラザ札幌
応募書類の添削や模擬面接、電話・オンライン相談など多彩なサービスを提供しています。就職活動に役立つセミナーも随時開催中。ファイナンシャルプランナーによる無料相談も実施しています。
-
ハローワーク札幌北(管轄地域:北区、東区)
職業相談や求人検索、応募書類の作成支援、面接対策ができます。また、雇用保険の手続き、助成金制度、就職面接会やミニ面接会などのイベント情報も掲載されています。
-
ハローワーク札幌東(管轄地域:厚別区、清田区、白石区、豊平区)
求人情報の検索、職業相談の予約、採用手続きや助成金制度の案内、企業説明会や面接会などのイベント情報の確認ができます。また、雇用保険の手続きや新規登録に関する案内も掲載されています。
-
北海道障害者職業センター
障害のある方の一般企業への就職と、事業主の雇用を両面からサポート。専門スタッフが一人ひとりの状況に合わせ、働き続けるための準備から職場定着、職場復帰まで切れ目なく支援します。
-
障がい者元気スキルアップ事業
障がいのある方の雇用機会の充実を図るため、各種セミナー(障がいのある方向け、障がい福祉サービス事業所向け、民間企業向け)、職場実習、職業紹介、職場開拓を行う事業です。
-
札幌市障がい者就業・生活相談支援事業所(通称:ナカポツ)
地域の関係機関と連携して、障がいのある方が民間企業等で働き続けるために、就業面及び生活面における一体的な支援として、来所による相談や職場などへの訪問による相談を行います。
-
みどりちゃんねる(ハローワーク札幌・札幌東・札幌北)
障害者向けの求人情報や職業訓練等の情報をご覧いただけます。また、障害者求人をマップ(地図)上で確認できる「マップ検索」により、自宅近く/最寄り駅周辺の求人をお手軽に検索できます。
-
マザーズハローワーク
子育て中の方に向けた、電話相談・ZOOMを用いたオンライン相談など、担当者専任制でじっくり相談することができます。オンライン求職登録、求人検索など充実の就職サポートを提供します。
-
ここシェルジュSAPPORO
様々な悩みを抱える女性のための就労と保育の一体的相談窓口です。カウンセラーによる個別相談や多様なセミナー開催のほか、保育施設の情報提供、託児サービスも行っています。
-
公的職業訓練に関するご案内
求職者支援制度に関する説明やハロートレーニングの制度案内が確認できるサイト
-
ハロートレーニング案内
北海道内に行われる公的職業訓練のコース案内情報の閲覧や全国で行われる公的訓練のコース検索を行うことができるサイト
-
就業サポートセンター
札幌市が委託する民間職業紹介事業者とハローワークが共同で無料の職業紹介サービスを行っている窓口です。職業紹介やカウンセリング、セミナーなどの多様なサービスを提供しております。
-
北海道労働局総合労働相談コーナー
専門の相談員が、解雇・職場でのいじめ・嫌がらせ・ハラスメント等を含めた労働問題全般に関する無料相談をワンストップでお受けしています。当コーナーは各労働基準監督署にも設置しています。
-
ハラスメント・労働相談コール
各種ハラスメント(カスハラ、パワハラ等)に関する相談や、賃金や労働時間、休日・休暇等の労働条件に関するトラブルなど様々な労働問題でお困りの皆さまから無料でご相談をお受けしています。
-
あかるい職場応援団
厚生労働省委託事業として、職場のハラスメント関連資料やハラスメント対策の研修画像の提供をはじめ、ハラスメント裁判事例、他社の取組など、ハラスメント対策の総合情報サイトです。
-
労働相談
労働問題全般、賃金・労働時間など労働条件、労働災害、各種ハラスメント、雇用保険、労災保険、厚生年金保険・国民年金、健康保険、札幌市が設置する窓口などを掲載しております。
-
ハローワークプラザ札幌 外国人・留学生支援コーナー
ハローワークプラザ札幌外国人・留学生支援コーナーでは、日本で働くことができる在留資格を持ち、お仕事を探している外国人のみなさまへのお仕事についての相談・紹介を行っています。
-
北海道就業支援センター(ジョブカフェ北海道)
ジョブカフェ北海道は北海道が設置している就業支援施設です。若年者・中高年者・女性の求職者を対象に、専門スタッフによる職業カウンセリングやセミナー等のサービスを無料で提供しています。
-
ハローワーク札幌(管轄地域:中央区、手稲区、西区、南区)
求人情報の検索、職業相談、採用手続き、助成金制度の案内、各種セミナー情報などを提供しています。仕事を探す人も人材を求める企業も安心して活用できる総合的な就職支援窓口です。